スキッピングの際に、意外と使えるマスキングシール!

30

彫紙アートに必要な道具と言えば、
アートナイフとカッターマットですが、
制作するときに、あれば便利なモノはたくさんあります。

スキッピングの際に、下絵を貼り戻すときに、
ほとんどの方が、メンディングテープやマスキングテープを
小さくカットして、貼り戻していると思いますが、
テープをカットするのが、意外とめんどくさくないですか?

本日、ご紹介するのは、
スキッピングの際のめんどくささを解消する
意外と使えるマスキングシールをご紹介します。

マスキングテープ

手元にあるマスキングシール(丸シール 直径5mm)

マスキングシール

マスキングシール/薄くて丈夫な 和紙素材を使用した ありそうでなかった 貼ってはがせるシール/パッケージ写真(出典:ヨドバシカメラ)

カットする手間も省け、シールの大きさが同じなので、
紙を破く心配も少なくなるので、意外と使えます。

私の場合は、テープを貼るのも面倒なので、
デザインによっては、スキッピングの際に、
シールを使わないで、指で押さえたまま、彫ってますが・・。(笑)

ヨドバシカメラだと、送料込で¥216です。
試してみる価値はあるかも??です。

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。